売上げ底上げプロジェクト

5年以上もがき苦しんできた店長さん専門!「楽して稼ぐ」「大手の真似をして稼ぐ」「流行りに乗って稼ぐ」「グレーゾーンで稼ぐ」そんな役立たずなノウハウはもうこりごり!もっとまともな、長期にわたって堅実に稼ぎ続けられる「まともな稼ぎ方」を学びたい!そんな店長さんを全力で応援する、ネットショップ売上げアップ支援サイトです。

  • コンテンツ
  • このサイトについて
  • 利用者の声
  • 教材・サービス
  • ログイン

繁盛店を真似するだけじゃ売れない理由

同じショッピングカートをレンタルし、同じ業者から商品を仕入れ、同じようなショップを開業したとしても、結果が大きく違ってくるのはなぜか。繁盛店の見た目をことごとく丸コピしても、ぜんぜん繁盛しないのはなぜか。

簡単だ。

売れる売れないは、そういった表面的な要素だけで決まるわけではないからだ。もっと見えない部分での違いが、売上に大きな影響を与えているからだ。

さて、その「見えない部分での違い」とは何でしょうか。答えは今すぐ下の再生ボタンをクリックして聴いてくれ。

清水

https://UriageSokoage.com/club/protected_media/all/Classic/USN/USN-2015-05-11-df0as80cjoxzuopfvde.mp3
次のページへ >>

Primary Sidebar

お勧め記事

【F.N.C. Vol.334】恐ろしい宅配業者の話

【F.N.C. Vol.424】売れない店長によくある特徴 → 「目的」と「手段」をはきちがえている!

【F.N.C. Vol.425】あなたは平気?!ネットのデマにぜったい騙されない方法

【F.N.C. Vol.426】稼げない店長によくある特徴 → 二重人格

【F.N.C. Vol.427】「完全満足保証」を付けてもぜんぜん売れない理由と、その対処法とは?!

最近の投稿

  • シュワちゃんやジャッキーがお勧めする「菜食プロパガンダ映画」に学ぶ、まったく買う気のないお客さんに喜んで財布を開かせる方法
  • あなたの成功をはばむ最強最悪の敵はこいつだ(今すぐぶちのめして!)
  • [書評]睡眠こそ最強の解決策である by マシュー・ウォーカー
  • 【F.N.C. Vol.460】時間貧乏店長の特徴 → 「●●主義」なうえに「●●のスピードが超遅い」
  • 【F.N.C. Vol.459】チャンスをのがしまくる店長の特徴

© 2009–2023 売上げ底上げプロジェクト
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お客様情報の取り扱いについて
  • 利用規約
  • お支払いとお届けについて
  • お問い合わせ